フィナステリドについて詳しく知る

フィナステリド(商品名:プロペシア)は、男性型脱毛症(AGA)を抑える効果の高い育毛剤です。このページでは、そのフィナステリドの効果、価格、副作用等を詳しく説明します。

フィナステリドとは

フィナステリドは、アメリカのメルク社が前立腺肥大の治療薬として開発されたのがはじまりです。そして、その効果として、AGA(男性型脱毛症)を引き起こすDHT(ジヒドロテストステロン)という男性ホルモンの生成を妨げる働きがあるとわかり、育毛剤へと開発が進められました。

そして、1997年にアメリカのFDA(アメリカ食品医薬品局)によって、AGAの治療薬としての認可がおり、今現在においては、世界中で販売されています。

また、日本においては、厚生労働省の認可を受け、MSD社(Merck & Co)によって販売されて、全国13000以上の医療機関等で取り扱っています。

育毛剤プロペシア

プロペシアの写真

フィナステリドを配合している育毛剤はプロペシアです。このプロペシアは、フィナステリド1mg配合のものと0.2mg配合のものとの2種類があり、1mg配合のものが世界的にも標準的となっています。

また、個人輸入代行で購入される場合には、アメリカ製、イギリス製、ニュージーランド製と生産国を選ぶことができます。もちろん、生産国によって、効果が変わるということはありませんが、人件費の関係より値段が多少上下します。

効果について

フィナステリドの効果をより深く理解するために、まず、簡単にAGA(男性型脱毛症)の発症原理について説明します。

AGAの仕組み

まず、テストステロンという男性ホルモンと還元酵素である5αリダクターゼ2型が結合すると、DHT(ジヒドロテストステロン)が生成されます。

次にこのDHT(ジヒドロテストステロン)が頭皮にある毛乳頭の受容体と結合すると、TGF-βというタンパク質が合成されます。

このTGF-βタンパク質は、頭皮にある毛乳頭に脱毛命令を出します。

すると、髪の毛の成長がストップするので、髪の毛は細いままその一生(1サイクル)を終えます。

DHT(ジヒドロテストステロン)生成のプロセスを示すイラスト

この細い状態の毛が増えてくると、髪全体のボリュームがなくなって薄毛となります。これがAGAのメカニズムです。

フィナステリドの働き

では、フィナステリドがどのような働きをするかというと、上の説明ででてきた5αリダクターゼ2型の働きを妨害し、テストステロンと結合させないようにします。

すると、テストステロンと反応する事によってできるDHT(ジヒドロテストステロン)という強力な男性ホルモンが生成されなくなり、また、元のように髪の毛が成長するようになります。

と、働きとしてみれば、これだけですが、AGA改善においては、これが非常に重要な事となってきます。ちなみに育毛効果が高いデュタステリドもこれとまったく同じ作用機序を持っています。

薄毛改善の効果は

公益社団法人日本皮膚科学会の発表した男性型脱毛症診療ガイドラインでは、このフィナステリドを使った育毛治療の効果は、他の治療と比べても行うことを強く勧めるほど高いとしています。

ただし、これはあくまでも男性の薄毛治療に対してのみで、女性の薄毛治療に関しては、行ってはいけないとしています。なので、女性の場合には、他の育毛剤又は、他の治療法を考えるようにしなくてはなりません。

さて、話を男性の薄毛治療における効果の方にスポットを当てます。下に25歳から50歳の方に、1~3年間フィナステリド配合の育毛剤を投与したデータのグラフを載せます。

フィナステリド投与における薄毛改善効果を表示したグラフ

グラフをみると、1年間投与した場合において、約60%の人に改善がみられ、また約40%の人が薄毛の進行を止め、現状維持をしている事がわかります。

そして、投与年数を増やす事に改善する人の割合が増えていき、約3年の投与で、75%以上の人が改善しているという結果が出ています。

ただし、20%程度の人は、改善が見られずに、現状維持のままとなっています。なので、投与した全ての人に効く育毛剤というわけではないようです。

それらの事をしっかりと理解した上で、この育毛剤を使うかどうかを判断してください。もちろん当サイトとしましては、フィナステリド配合の育毛剤を強くお勧めします。

副作用について

フィナステリドの使用にあたっては、2~4%程度の患者さんにおいて、以下のような副作用があらわれたという報告が挙げられています。

  • 性欲減衰・精子の減少
  • 蕁麻疹・発疹
  • 肝機能低下

その中で特に有名なのが、性欲減少や精子の減少といった性に関するものです。実際、FDAがプロペシア製造元に対して、性欲減少に関する注意書きをしなさいと勧告しました。

また、プロペシアの副作用における第一人者でワシントン大学のマイケル・アーウィング博士はアメリカの医学雑誌 Journal of Sex and Medicineでプロペシア服用によって射精障害、精力減少、うつ病の発症があると報告しています。

このことより、フィナステリドに関する性欲減少は、割合は低いものの実際に起こる副作用であると考えられます。もし、さらに副作用について知りたければ、こちらにフィナステリドの副作用について、詳しく説明しているので是非読んでみてください。

ただ、現状においてプロペシア(有効成分フィナステリド)以上に良い育毛剤はないので、副作用の起こる確率と症状等をよく考量して、服用を考えてください。

女性の方は服用を避ける

ただし、女性の方は、このフィナステリドを絶対に服用しないようにしてください。特に妊娠されている方は、錠剤に触ることもやめてください。

その理由としては、胎内にいる胎児に強い影響を及ぼすからです。中でも胎児が男の子の場合、生殖器が変形したりする恐れがあると、厚生労働省のHPにおいても注意喚起がされています。それについては、下記のリンクに厚生労働省のページを載せているので、参考にしてください。

また、妊娠されていない方でも、婦人科系の病気になる可能性があるとされています。もちろん、こどもの服用などはもってのほかです。

男性側も管理をしっかりする

ですから、男性においても服用する場合には、その管理を徹底し、奥さんやお子さんが誤って飲まないようにしなければなりません。

プロペシアのPTPシートは日本の薬と比べるとかなり特徴はありますが、何も知らない奥さんからしたら、それが風邪薬なのか、育毛剤なのかは判別できません。誤飲を避けるには、

  • フィナステリドを服用していることを話す
  • PTPシートに名前を明記する
  • お子さんの目の届かない場所に保管する

などの対策をしっかりとして、薬の管理を徹底しましょう。

ちなみにPTPシートとは錠剤などを封している銀色のアルミシートの事です。

購入について

フィナステリド配合のプロペシアを購入するには、大きく分けて次の2種類あります。

  • 病院などの医療機関で購入する
  • 個人輸入代行を使って購入する

この2つには、メリット、デメリットがそれぞれあります。

まず、病院で処方したり、処方箋を出してもらい薬局で購入する場合には、医師の診療を同時に受けることができるので、安心できます。しかし、価格が高く、薬だけを購入する人には不向きです。

逆に、個人輸入代行すなわちネット通販でプロペシアを購入する場合には、現在の状況を医師に見てもらえない、そして、悪徳業者から買うと、製品が届かなかったり、偽物をつかまされる恐れもあります。しかし、購入価格は病院に比べると安くできます。

下の表にそれぞれの特徴をまとめましたので、参考にしてください。

病院で購入する 個人輸入代行で購入する
メリット
・同時に診療を受けることができる

・安心感がある

・安く購入することができる
デメリット
・価格が高い


・診断は受けられない

・悪徳業者がいる

ニーズ
・安心、安全を第1優先にする人


・購入価格を抑えたい人

・病院の診断を必要としない人

個人輸入代行にはオオサカ堂を利用する

個人輸入代行は悪徳業者もいるので、しっかりと選ばなければならないと書きましたが、では、どこにすればよいのかというと、それはオオサカ堂です。

1997年から15年以上の個人輸入代行としての実績を持ち、また、成分鑑定を第3社機関に依頼して、その結果を公式HP上に載せている事から非常に信用の高く安心して取り寄せることができます。

また、HP内においてもたくさんのレビューがあり、他の購入者の意見も知ることが出来るので、初めての人にも心強いです。

ですから、過去に取引等があって、その個人輸入代行を使うという人以外は、このオオサカ堂にしておきましょう。オオサカ堂の評判や口コミについて知りたい方は、下のページを見てください。


実際にオオサカ堂のHPに購入者のレビューがあるので、1度見てみてください。きっとあなたの不安が解消されるでしょう。(それぞれのレビューについては、リンク先の下部にあります。)

価格について

フィナステリド配合のプロペシアは、保険が適応されません。なので、全額自己負担となります。

気になるお値段ですが、病院等の医療機関を通す場合には、1箱(28錠)が7000円くらいから高いところでは、10000円近くするところもあります。

そして、個人輸入代行の場合には、5000円~7000くらいが標準となっています。上でお薦めしたオオサカ堂では、安いものでは、5600円ぐらいです。

ミノキシジルと併用で育毛効果UP

効果的な育毛成分として、ミノキシジルというものがあります。

これは、頭皮の血管を拡張させたり、新しく血管を作り出すことで、頭皮に栄養を送り込み、毛母細胞や毛乳頭の活動を活発にする効果があります。フィナステリドとは育毛のためのプロセスが違うために併用が可能です。

そして、このミノキシジルとフィナステリドを併用した場合の育毛効果は非常に高く、薄毛に悩む多くの人が、この2つの育毛剤を併用しています。なので、両方使ってみることをお勧めします。

ミノキシジルについて詳しく知りたい方は、下のリンク先を読んでみてください。

TOP
に戻る

薄毛危険度診断所  >>  フィナステリドは薄毛改善のための重要成分

関連トピック

こちらに関連トピックを用意しました。これらをしっかりと読んで、育毛に関する知識を増やし、髪のボリュームを増やしましょう。

あなたの髪大丈夫ですか?

頭皮にトラブルがある場合には、そのダメージから脱毛しやすくなります。もし、その傾向が出ていたり、不安がある人は、当サイトの薄毛危険度診断を受けてみてはいかがでしょうか?

当サイトの薄毛診断は、合計26個の質問から、薄毛進行状況、頭皮、生活習慣、ストレス、遺伝の5つの状態をチェックします。

そして、その5つの状態から、最終的な薄毛危険度を1~100で表します。

また、危険度が高い場合には、その原因を説明し、簡単な対策法をアドバイスします。ぜひやってみてください。

薄毛危険度の診断結果の写真

薄毛、ハゲ診断

薄毛危険度診断のイメージ図

AGA治療・薄毛治療
お勧め病院ランキング

AGA治療実績NO.1で人気も高い
東京・大阪・愛知・福岡の4院

全国に45院以上展開で高い治療実績
地方でAGA治療するならココ!

評判もよく治療効果も高い
都内限定だが育毛メソセラピーが格安