パントガールの飲み方や他の育毛剤との併用について
女性のびまん性脱毛症において非常に効果が高いパントガールの飲み方について詳しく説明します。また、パントガールと他の育毛剤の併用についても口コミ等を見ながら解説します。
パントガールの用量・用法・飲み方について
パントガールは1箱90錠入りで約1ヶ月間の服用となります。
成人の場合には、朝食、昼食、夕食時にそれぞれ1錠ずつの計3錠を服用します。そして、12歳から20歳までの場合には朝食と夕食時の計2錠、12歳以下の子供の服用は認められていません。
また、パントガールの服用方法としてはカプセルを噛み砕かずに水で流し込み、そのまま飲み込んでください。
効果が出るまでは最低でも3ヶ月はかかるので、継続的に服用を続けるようにしましょう。また、効果を持続し、女性としてのハリ・ツヤのある髪の毛を保つには、半年から1年の長期的な服用が望ましいです。
用量・用法は必ず守る
これは当たり前の事ですが、薬を服用する時には用量・用法・飲み方を必ず守るようにしましょう。臨床試験においては朝昼晩の1日3錠がびまん性脱毛症に対する効果が最も高いと出ているので、守らなければ薬の効果が最大限発揮されることはありません。
特に多いのが飲み忘れで、パントガール購入者の口コミでも、
日付 | 口コミ内容 |
---|---|
2015/3/1 | 飲み始めて2ヶ月が経ちました。1日3回飲めない日が多く、だいたいあさばん2階だけ飲んでます。ミノキシジルも併用してます。肝心の効果のほどは3カ月経たないと分からないと説明書にも書いてあったので、もう少し続けてみるつもりです。現時点では、髪のコシが強くなった気がします |
2015/2/28 | 飛び飛びで飲んでいるので効果はわかりません。まだ残っているので今は毎日飲んでいます。効果は追記しますね。 |
2015/2/7 | 服用をはじめてから半年になります。ときどき飲み忘れますが、説明書に記載してあるように、服用してきました。髪の毛が太く、しっかりしてきたように思います。 |
などのように1日3錠飲めていないと言う方もいるので、食事とセットで習慣化するようにしましょう。また、飲み忘れがあった場合でも次回に2錠飲むのではなく、1錠だけ飲むようにしましょう。
妊娠中や授乳中の女性
また、現在妊娠している女性や授乳している女性において、薬の服用は禁止されていませんが、一応担当の先生に相談はしてください。
他の育毛剤との併用について
パントガールは他の医薬品やビタミン剤と併用した場合でも副作用等が出る事はありません。なので、他の育毛剤との併用でさらに育毛力UPをはかっている人もいます。
では、どのような育毛剤と併用しているのか同じく購入者の口コミを見てみます。
日付 | 口コミ内容 |
---|---|
2015/3/18 | お手ごろ価格で、毎日飲んでます。効果は、塗り薬と併用なので、どちらが効果が出てるか判りませんが、ビタミン剤としてもいいと思うので飲んでます |
2015/3/1 | 副作用もなく毛も増えハリが出てきました。外用薬を付けている部分以外でもハリがあるのでこの薬の効果だと思います。嬉しいです。 |
2015/3/1 | ロゲインと一緒に購入。食後に忘れることもあるが、副作用などはなし。女性の育毛用飲み薬はパントガールが一般的なようで、安く購入出来て助かります。 |
2015/2/17 | パンドガールはロゲインと併用すると効果的ですネ。もうそろそろ使い始めて半年が経ちましたので以前より髪に張りがあり、毛根も太くなり増えているように見えます。 |
2015/2/11 | バントガールと女性用ロゲインを併用して効果があるように感じます。もともと皮膚科の女医のすすめですから安心です。何故かバントガールとロゲインは保険適用外ですので少しでも安い方がよいですね。 |
2015/1/6 | ロゲインと併用しています。確実に髪の毛が丈夫になり、育っています。ロゲインとの併用がとてもいいです。 |
2014/11/17 | パントスチンとの併用です。飲み始めて半年、徐々に徐々に薄毛が改善されてきたように思います。これからも気長に続けてみようと思います。もう少し安いと良いのですが・・・。 |
2014/1116 | ミノと併用して飲み始めて1ヶ月。効果はまだ実感できませんが、髪が艶が出てしっとりしてきました。嬉しいです!ただ、カプセルが飲みにくいので評価4にしました。 |
女性用ロゲインとの併用が多い
これらの口コミを見てみると、パントガールと併用している育毛剤として最も多いのがミノキシジル配合のロゲインだという事がわかります。パントガールの利用者の大半が女性なので、ロゲインも女性用ロゲインだと思われます。
口コミに外用薬や塗り薬と直接商品名が出ていないものもありましたが、おそらくこれもロゲイン又は同じミノキシジル配合のリアップジェンヌでしょう。
ちなみにロゲインとリアップジェンヌの違いとしては配合されているミノキシジルの量で、女性用ロゲインが2%、リアップジェンヌが1%です。
さて、ミノキシジルと言えばAGA改善のための育毛成分であり、びまん性脱毛症には効果がないのでは?と疑問を持たれた方もいると思いますが、実は違います。
ミノキシジルの効能・効果は頭皮部分における血管の拡張や新生であり、それによって頭皮部分の血液の循環がよくなります。すると、髪の毛を作っている毛乳頭や毛母細胞に栄養が十分に行きわたるため、髪が生えてくるようになります。
つまり、ミノキシジルはAGAの原因を抑えるための成分ではなく、純粋に髪の毛を生やすための成分です。なので、びまん性脱毛症に対しても育毛効果があり、パントガールとの併用でさらなる育毛効果が期待できると言うわけです。
なので、もし最大限の育毛効果を得るためにこの2つの育毛剤を併用したいと言う方は是非試してみてください。
パントスチンとの併用について
また、ミノキシジル系のロゲイン以外にもパントスチンと併用しており、効果が出ていると言う口コミが少しありました。
パントスチンと言う育毛剤はAGAの原因であるジヒドロテストステロンの生成を抑えるアルファトラジオールを主成分としており、これによってAGAの進行を抑える事ができます。
なので、このパントスチンはAGAの治療薬として効果がありますが、びまん性脱毛症としての効果は期待できません。ですから、びまん性脱毛症の治療としてパントガールとパントスチンの服用はあまり意味がないでしょう。
その口コミを見ると「この2つの育毛剤の併用で薄毛が改善されてきている」とありますが、おそらくパントガールだけでも同じような効果が出る可能性は高いです。
ただ、本人が併用で改善効果が高くなったと感じているならブラシ―ボ効果によって本当に改善する可能性もあり、そのまま続けても問題ないと思います。もちろん高い薬代は覚悟しなければなりませんが。
パントガールQ&A
最後にパントガールのちょっとした疑問について簡単に説明します。
服用する事で爪が丈夫になるのか?
パントガールの服用によって爪は割れにくく丈夫になります。爪と言うのも髪と同じくケラチンタンパク質でできており、服用する事によって爪の成長が促されます。
パントガールの口コミにおいても爪が丈夫になったとの報告があります。
服用する事で体重が増加するか?
パントガールの服用による体重増加は見られません。パントガール1錠あたりのカロリーは、0.5Kcal程度であり、全く心配する必要はありません。
また、食欲を司る満腹中枢を刺激すると言った副作用もありません。
男性でも服用する事はできるか?
男性であってもパントガールを服用する事は可能です。ただし、薄毛の原因がAGAである場合は、改善効果はほとんどありません。逆にびまん性脱毛症であれば、女性と同じく大きな改善効果が得られるでしょう。
薄毛危険度診断所 >> パントガールの飲み方や他の育毛剤との併用について